<キャスト>
大神 涼子: 伊藤静
森野 亮士 :入野自由
赤井 林檎 :伊藤かな恵
桐木 リスト :野島裕史
桐木 アリス :堀江由衣
鶴ヶ谷 おつう :川澄綾子
マジョーリカ・ル・フェイ :こやまきみこ
浦島 太郎 :浅沼晋太郎
竜宮 乙姫 :豊崎愛生
はぁぁぁついにプロモーション映像がでましたのぉおぉぉぉぉお!!

ていうかとっくにでてましたの。気付かなかった自分が悔しい((
パソコンの前でによによしながらぞくぞくしちゃいましたっっっ!!
なんかオオカミさんの声がイメージと違うけど…。
ていうか、天の声が白井黒子らしいですw
ちょwまじかw
あとりんごさんの声が超電磁砲の佐天涙子っていうひとらしいです。
どうがで、みためは小萌先生とかいわれてますがw
たしかにとらドラ!の逢坂大河に似てる・・・オオカミさん。
ちなみにオオカミさんの声やってる人はこんなのやってたらしいです。
※長いです。
アニメ
2003年
カレイドスター 新たなる翼(マギー)
GetBackers-奪還屋-(女子高生)
幻影闘士バストフレモン(ティエル)
真月譚 月姫(遠野秋葉)
TEXHNOLYZE(蘭)
2004年
アクアキッズ(ララミー、スーレア)
恋風(安西若葉、4歳の耕四郎)
金色のガッシュベル!!(アナウンス)
マリア様がみてる(支倉令)
マリア様がみてる 〜春〜(支倉令)
2005年
ああっ女神さまっ(砂鉄少女)
苺ましまろ(矢田恵子)
英國戀物語エマ(ハウスメイド)
学園アリス(タヌキ)
ガラスの仮面(東京ムービー版)(乙部のりえ)
ガンパレード・オーケストラ(良太)
Canvas2 〜虹色のスケッチ〜(田丸ひかり)
攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG(出島の警官)
極上生徒会(三浦)
金色のガッシュベル!!(エリザベス、チータ)
スターシップ・オペレーターズ(香月シノン)
ゾイドジェネシス(コトナ・エレガンス、サイコ、リンナ・エレガンス)
SoltyRei(シルビア)
ツバサ・クロニクル(チュニャン)
ToHeart2(向坂環)
魔法先生ネギま!(柿崎美砂)
まほらば〜Heartful days(オカ研部長)
2006年
あさっての方向。(野上椒子)
アニマル横町(青森あこ、うさぎ、ポテテチュート、弥生くん)
ウィッチブレイド(都築栞)
ウィンターガーデン(女子店員A)
ガラスの艦隊(シルア=モエ=シルバネール)
地獄少女(林紀子)
灼眼のシャナ(ヴィルヘルミナ・カルメル)
少年陰陽師(藤原圭子)
ツバサ・クロニクル(チュニャン)
D.Gray-man(リナリー・リー、レロ(ノンクレジット)、その他)
.hack//Roots(三郎)
となグラ!(芹沢美宇)
ネギま!?(柿崎美砂) - 第16話のサブタイトル題字(1枚目)と提供イラスト(OP後)も担当。
パッタ ポッタ モン太(フローラ)
はぴねす!(上条沙耶)
パンプキン・シザーズ(アリス・L・マルヴィン)
ふたりはプリキュア Splash Star(泉田キャプテン、岡井先生)
xxxHOLiC(九軒ひまわり)
MÄR-メルヘヴン-(リリス)
夜明け前より瑠璃色な 〜Crescent Love〜(リースリット・ノエル)
2007年
エル・カザド(ナディ)
風のスティグマ(久遠七瀬)
月面兎兵器ミーナ(甲州翠怜)
灼眼のシャナII(ヴィルヘルミナ・カルメル)
スカイガールズ(一条瑛花)
スケッチブック 〜full color's〜(ハーさん)
DARKER THAN BLACK -黒の契約者-(アリス・ワン)
D.C.II 〜ダ・カーポII〜(高坂まゆき)
天元突破グレンラガン(ブータ、ダリー)
ながされて藍蘭島(ちかげ、しずか、ぺんぺん、幻十丸)
BACCANO!-バッカーノ!-(作業着の女/レイチェル)
ハヤテのごとく!(桂ヒナギク) - 第43話の「桂姉妹の執事通信」の題字、第48話の「桂ヒナギクの執事通信」の題字も担当。
BUZZER BEATER(イオ)
魔法少女リリカルなのはStrikerS(シャリオ・フィニーノ、オットー、ディード)
レンタルマギカ(黒羽まなみ、朱雀)
湾岸ミッドナイト(女の子)
2008年
ef - a tale of melodies.(広野凪)
君が主で執事が俺で(久遠寺森羅)
古代王者 恐竜キング Dキッズ・アドベンチャー 翼竜伝説(シェーラ)
セキレイ(紅翼)
絶対可憐チルドレン(リージュ)
D.C.II S.S. 〜ダ・カーポII セカンドシーズン〜(高坂まゆき、桜内義之(幼少))
とある魔術の禁書目録(神裂火織)
のだめカンタービレ 巴里編(タチヤーナ・ヴィシニョーワ)
BLASSREITER(アマンダ・ウェルナー)
xxxHOLiC◆継(九軒ひまわり)
ヤッターマン(第2作)(上成愛(ヤッターマン2号 / アイちゃん)、アオイ、女子高生メカ等の一部のコクピットメカ)
我が家のお稲荷さま。(宮部紅葉)
2009年
黒神 The Animation(小暮里央奈)
咲-Saki-(竹井久)
スター・ウォーズ/クローンウォーズ (アソーカ・タノ)
タユタマ -Kiss on my Deity-(如月美冬)
バスカッシュ!(セラ・D・ミランダ)
初恋限定。(江ノ本慧)
ハヤテのごとく!!(桂ヒナギク)
マリア様がみてる 4thシーズン(支倉令、生徒)
2010年
アマガミSS(森島はるか)
いちばんうしろの大魔王(江藤不二子)
オオカミさんと七人の仲間たち(大神涼子)
セキレイ〜Pure Engagement〜(紅翼)
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド(東雲ななみ)
のだめカンタービレ フィナーレ(タチヤーナ・ヴィシニョーワ)
ハートキャッチプリキュア!(来海ももか)
WORKING!!(小鳥遊梢)
桂ひなぎくの声は聞いたことありますー。
ていうかレンタルマギカってアニメやってたんだ!
でも、・・・朱雀って猫屋敷さんの猫ですよね?
黒羽さんはわかりますけど。
ヴィルヘルミナもやってたのか!!へぇ~。色々やってるんですねぇ。
文学少女のドラマCDでひめくらまきさんもやってたんですか。
意外なキャラも多いですねー。大人っぽいというか。
詳しくはwikiで見てください。検索で上のほうに出てくるはずです。
あ、グーグルですが。ウィキペディアは便利ですねぇ。
あと魔女先輩の声が小萌先生です。
そして乙姫さんの声が初春飾利さん。
うわぁ、「ひゃっほぅレールガン」とか言いたくなりますね((w
あと、7月には、黒執事Ⅱとか戦国バサラ弐とか出るらしいですね。
もちろんぬらりひょんの孫も出ますよ。うっきうきですね☆
あまりにも長いので、まだまだ蒼夏のうきうきトークにつきあってくださるという方は次の記事の「続きを読む」からどうぞ。
今までにない長さでしたねw
では。
[1回]